kokeshiのブログ

文章に書き慣れるための筋トレブログ。自由に好きな事かいています。

通学路の思い出

お題「通学路の思い出」


どうも、kokeshi母さんです。さっき息子とお風呂に入った時「お母さんの脚ブツブツやん」と言われ、ちょっと立ち直れません…。なに?ブツブツってなに?すんごい気になってしょうがないです。

さて、ネタが尽きてきたので再びお題スロット回しました。今回は小学生時代の通学路の思い出について書いてみたいと思います。1人が大好きだったkokeshi母さんは、行きこそ集団登校でしたが、帰りはほぼ毎日1人で通学路を帰っていました。花を摘みながら帰ったり、近所の飼い犬巡りをしながら帰ったり、昔からマイペースに帰っていました。

特に犬巡りが大好きで、柴犬のタロちゃんとボルゾイのララちゃんは必ず会いに行ってました。

タロちゃんは夏場は庭木の土に穴を掘り体を冷やしていました。土の中に体を沈めている背中と首の後ろを掻いてあげると、「クゥ〜ン」と言いつつ体全体で喜びを表現してくれました。その様子が大変可愛かったです。

ララちゃんは体が細いせいか、柵から逃げ出し脱走をよくしていました。道の真ん中でバッタリ出会い、「おいで〜、おうち帰ろう〜」と言ったら素直についてきました。気づいたらララちゃんの回収係になっていました。

あれから何年か経ち、久々にタロちゃんの小屋を覗いたら、入り口がベニヤ板で塞がれていました。タロちゃんは居なくなってました。ララちゃんも天国に行った話を飼い主さんから聞きました。

もう会えないとなると寂しいですね。

学生時代にしていた部活「高校時代編」

お題「部活動」

どうもkokeshi母さんです。朝、通勤電車で何でもないタイトルのサイトを開くと、裸んぼうの女性の広告がバーーン!!と画面いっぱいに出て非常に焦りました。何のワナでしょうか。朝から変な汗をかきました。


さて、学生時代にしていた部活動の話の続きです。高校時代の部活は、ダンス部に入りました。これも友達に誘われ入りました。中学時代とは打って変わりかなりゆる〜〜い部活でした。ダンス部だったけど野球部の応援とかもあり、チア部のまがいものみたいなのも兼業してました。

振り返れば、一番夢中になって頑張っていたように思います。体育祭のマスゲームを考えたり、文化祭の踊りを考えたり、新歓で部員を獲得するために勉強そっちのけで練習したら、反響があって、倍以上の入部希望者がきたりと、かなりやり甲斐がありました。ちなみにその時の数学テストは27点でした。

20年経った今でもダンス部だった頃の夢をたまにみます。思い出して、すごく踊りたくなり娘とビヨンセのマネをして踊ったりします。ビヨンセのマネというか、ビヨンセのマネをする渡辺直美のマネが近いですね。

また趣味でダンスが習えたら良いなと思います。次ぎやるならフラダンスかベリーダンスを習ってみたいですね。

学生時代にしていた部活「中学編」

お題「部活動」

どうもkokeshi母さんです。今日は学生時代にしていた部活動について書きたいと思います。

まず中学時代はバトミントン部に友達に誘われ入りましたが、体力が無さ過ぎて即やめました。上下関係もバスケ部に次いで非常に厳しく、独特の甲高い声で挨拶をしなければならないという変なルールが存在していました。しかも街中で先輩に会っても、先輩の姿が見えなくなるまで「こんにちは!!」コールを止めてはいけないという暗黙の了解があり、ジャスコで先輩に会った時は周りから何事かと不思議な視線を受け辛かったです。

そんなバトミントン部は即辞めて、ほぼ三年間吹奏楽部に所属していました。これもまた友達に誘われ入りました。上下関係はやはり厳しかったですが、1番怖い先輩に何故か可愛がられ何とか良好な関係を保つことが出来ました。私はもともとむっつり顏で、普通にしていても「怒ってる?」とか「怖そう」「生意気そう」と誤解される事が多く、先輩から目をつけられる事が多々ありました。でも1番怖い先輩もむっつり顏だったので、何か私と通じる物を感じたのか、仲良くしてもらえました。

最後はむっつり顏の話になってしまいましたが、そんな人間関係の中でも一応楽しく部活動を続ける事ができました。

あ、ちなみに私が演奏していた楽器はクラリネットです。もう20年以上は吹いてないので、今はもう鳴らす自信がありません。

次回は高校時代の部活動について書きたいと思います。ガラリと変わり、運動系と文化系の間みたいな部活にはいりました。

我が家のハーブティー

f:id:kokeshichang:20160523201220j:image

最近暑い日が続いていますね。そんな日はスッキリしたハーブティーが飲みたくなります。

ベランダにミントとレモングラスが生えていました。適量摘んで洗ったのち、熱湯をかけて一度捨て、ポットにお湯をいれてしばらく置きます。。もっと丁寧なやり方があるかもしれませんが、私はいつもこの方法で飲んでいます。

f:id:kokeshichang:20160523201704j:image
はい、見た感じめっちゃ葉っぱです。近所の川に生えてそうな…見た目はこんなんですが、香りはレモン!!すごく不思議です。

レモングラスが多めの方がサッパリして美味しいです。このままでも良いですが、私は緑茶も入れます。香りだけでなく緑茶の甘みもプラスされ、味わい深くなります。
f:id:kokeshichang:20160523201931j:image
淹れたては色がライトグリーンですが、しばらく経つと黄色っぽくなってしまいます。色が綺麗なうちにどうぞ。

f:id:kokeshichang:20160523202251j:image
こちらはローズマリーと晩柑の皮のお茶。
主人が作りました。
香りは良いのですが少し苦味が強かったです。
お湯ではなく、水出しにした方が良いかもしれませんね。



ここでハーブの効能の紹介。
■ペパーミント
→イライラ予防、鎮静効果不眠解消、胃の消化を助け、調子を整える。

→胃の調子を整える、皮膚に張りを与える、大人ニキビを抑制する(毛穴ひきしめ、皮脂の分泌を抑える)疲れ(乳酸)の除去、筋肉痛や肩こりの緩和
※子宮を収縮作用があるので、妊娠中の方は控えて下さい。

→集中力アップ、精神の高揚、抗酸化作用


ペパーミントやレモングラスは寝る前に、ローズマリーは朝に取ると良いかもしれませんね。

今夜もハーブティーで疲れを取って眠りにつきたいと思います。オヤスミナサイ。




小さな悩み

どうも、kokeshi母さんです。
健診受ける前に前職を辞めたため、検査に行ってきました。
今回行く病院は初めて。ちょっと近未来な病院で、全てPCと連動、管理されていました。IDカードみたいなものをシャリーンとしてから計測。自動で身長計測され、上からはかりが頭にコッ!と落ちてきてビクン!となりびっくりしました。

実はkokeshi母さん成人してからも身長が伸び続けています。気のせいと思っていたら、毎年ミリ単位で伸び続けていることに気づきました。数年前は163か、4センチだったのに、今回は166.3センチ。ジワジワ伸びてます。一体どの部分が伸びてるのか不安です。

足が伸びてくれる分は大歓迎だけど、どうやら顔が伸びている様子。特に頬が年々伸びて面長になっているような…。加齢と共に顔が伸びる話を聞いた事があります。嫌だなぁ。おデコが伸びるよりか良いですかね。フランケンにはなりたくないです。でも頬がどんどん伸び続ければモンスターの仲間入りですね。

クリーチャー化してる自分に戸惑いが隠せない今日此の頃です。加齢を頬の長さで感じつつ今日も生きてます。




やっかいな副鼻腔炎。チャレンジしたあれこれ。



どうも、kokeshi母さんです。
昨晩の夕方頃から頭痛がして今ピークを迎えています。原因は副鼻腔炎です。

疲れが出たり、風邪をひいたりするとすぐ鼻の根元が痛くなり、その後目の奥、頬の上、酷くなると、さらに上奥歯が痛くなります。炎症が広がると、最終的には頭が割れるような痛みで起き上がれなくなります。

小さな頃からそうだった訳では無く、8年ほど前に急になりました。その当時妊娠中で薬を飲めず、そのため拗らせてしまい、起き上がれないほど悪化したので救急病院へいきました。

鼻うがいも予防の為チャレンジした事もあります。鼻からすって口から出す。これができませんでした。恐怖心でどうしてもすえない。片方すって、反対から出すのがやっとでした。

その他なた豆茶を飲む、鼻のツボを押すなど試しましたが、どれも効果はなく。結局薬に頼っています。

5歳の息子も鼻が悪く、私と似た体質なのではないか?  と心配しています。まだ小さいので鼻をかむのもヘタですし、鼻うがいも出来ないです。耳鼻科の吸引も泣き叫び、どっと疲れました。何とか鼻水だけでも取ってやりたいと思い、息子の鼻に私の口をつけて吸い込んだ事もあります。これもまた大暴れして大変でした。

行き着くところは市販薬でした。今は息子も私も市販薬が手放せません。◯ブロンSを年中飲んでいます。いつか薬に頼らずにいけるよう、 日頃からストレスや疲れを溜めず気をつけて予防したいと思います。



恥ずかしい経験



どうも、kokeshi母さんです。何気にスカートのチャックに目をやったらパックリ全開していました……。いつから開いてたの?朝にスカートをはいてから、夜まで気づきませんでした。しかも今日会社で来客があり、笑顔でお茶出しもしました。恥ずかしさのあまり今激しく身悶えてます。

さて、恥ずかい経験といえば街中で道を尋ねられた時に答えられず、恥ずかしい思いをした事があります。
私はよく道を聞かれるのですが、自分自身が方向音痴のため答えられない事がほとんどです。特に旅先などの知らない土地で聞かれるパターンが多いです。
あの答えられない時の独特の気まずさ…変な汗が出そうになります。緊張して焦るので「すわっ、!」と、意味不明に言葉を噛んだりして非常に恥ずかしい思いをします。もう私に道を聞かないでください。でも、そう思えば思うほど聞かれるもので、異国の方に駅のホームで聞かれた事がありました。
身長がスラリと高くて瞳はブルー、髪はブロンドの男性でした。キョロキョロしながら私に向かってくるのがわかりました。もちろん私は英語が話せません。大学時代、金閣寺に行く観光客に英語でよく道を尋ねられ、焦った記憶が走馬灯のように駆け巡ります。身構えていたら、

「これ特急とまるん?」
と、流暢な大阪弁で聞かれました。一瞬固まりましたが「とまります」と、噛まずに答えられました。
思い返せばこれが唯一まともに答えられた経験だったかもしれません。